インデペンデンスはこんなところ
インデペンデンスは、読解力を高める学習活動を通して、お子様の自立を目標にした学習塾です。
こんな人に届けたい
- 「計算や漢字は出来ても文章問題が苦手…」「学年が上がるごと勉強が難しくなった…」
という小中学生の皆さん
- 誰にも言えないけれど、実は以前の学年の内容がわからなくて困ってる小中学生の皆さん。
- 何とかして高校に進学したけど、勉強が難しく留年しそうで困っている高校生の皆さん
(全日制、通信制を問わず)
- 「将来のために学習だけはしっかりしておきたい」と困っている不登校傾向のある小中学生の皆さん
- これらの課題を抱えたお子様を持ち、学校以外に相談先がなく困っている保護者の皆さん
当塾は、それらのお困りごとに対し、読解力を高める学習活動を通して、解決をサポートします。
代表 あいさつ
当塾のホームページをご覧いただきありがとうございます。
自立型少人数指導塾インデペンデンス 代表の中村元教(なかむらまさたか)です。
12年間の小学校教員を経て、読解力に特化した当塾を設立しました。
当塾の目指すゴールはお子様の自立です。
「自ら考え、他者のためを思い、善悪をしっかりと判断して行動できる人材を
一人でも多く社会に送り出したい」
そんな思いを胸に当塾は産声を上げました。
「教育の目的は何か?」私は「自立」と即答します。
では、子どもの自立とは何か?
当塾のホームページをご覧いただきありがとうございます。自立型少人数指導塾インデペンデンス 代表の中村元教(なかむらまさたか)です。
12年間の小学校教員を経て、読解力に特化した当塾を設立しました。
当塾の目指すゴールはお子様の自立です。
「自ら考え、他者のためを思い、善悪をしっかりと判断して行動できる人材を一人でも多く社会に送り出したい」
そんな思いを胸に当塾は産声を上げました。
「教育の目的は何か?」私は「自立」と即答します。
では、子どもの自立とは何か?
代表 中村元教
- 登校前の準備、食事の後片付け、毎日の宿題をこなす生活面での自立
- 親に頼らずとも、先生や友達の考えを聞き、進路を自ら選択する精神的自立
- 規則やルールが理由ではなく、自らの判断基準で生活のあらゆる選択をする自律
- 学校を卒業して就職し、お金を稼ぎながら衣食住を自らの力で整える経済的な自立
- 会社勤めを終え、起業し自ら経済活動を行う自立(独立)
などなど…
自立と自律。
それぞれのライフステージにおいて、「自立」または「自律」の意味合いは異なってきます。
しかし共通することはその根底に、「自ら考える力」つまり判断力があることです。
自分のため、他者のため、社会のためを思い、多くの助言や知見を活かして判断し行動します。
そしてそれを下支えするもののひとつが読解力です。
「人生を変えたければ、出会う人を変える」
ある方のフレーズです。
私はリアルタイムで応対する出会いの他に、読書による出会いも重要視しています。
本は著者の100%の思いが込められて世に出回ります。
そしてその思いを読み取った人の人生を少しずつ豊かにしてくれます。
インターネット時代。情報が氾濫する世の中で、どの情報を取捨選択するか。
真偽を判断し、その情報の背景まで読み取ることができるか。
人生のライフステージにおいて必ず必要な読む力、読解力。
それを子どものうちから習慣として高めて上げられれば、お子様はより豊かに人生を歩んでいける。
子どもたちに授けてあげられる力の中で、最も重要な力が読解力だと確信します。
せひ、お子様と一緒に「読む力・読解力・読む習慣」への挑戦を始めてみませんか。
自立と自律。
それぞれのライフステージにおいて、「自立」または「自律」の意味合いは異なってきます。しかし共通することはその根底に、「自ら考える力」つまり判断力があることです。
自分のため、他者のため、社会のためを思い、多くの助言や知見を活かして判断し行動します。
そしてそれを下支えするもののひとつが読解力です。
「人生を変えたければ、出会う人を変える」
ある方のフレーズです。
私はリアルタイムで応対する出会いの他に、読書による出会いも重要視しています。
本は著者の100%の思いが込められて世に出回ります。そしてその思いを読み取った人の人生を少しずつ豊かにしてくれます。
読解力は、社会生活を営む上で多くの文書を理解しなければならない場面に遭遇します。契約書が読めなければ、知らないうちに損をしてしまうかもしれません。
インターネット時代。情報が氾濫する世の中で、どの情報を取捨選択するか。真偽を判断し、その情報の背景まで読み取ることができるか。
人生のライフステージにおいて必ず必要な読む力、読解力。それを子どものうちから習慣として高めて上げられれば、お子様はより豊かに人生を歩んでいける。子どもたちに授けてあげられる力の中で、最も重要な力が読解力だと確信します。
せひ、お子様と一緒に「読む力・読解力・読む習慣」への挑戦を始めてみませんか。
当塾で得られること
A.当塾は、文章・文字への苦手意識を払拭します。
「勉強=暗記=つらいこと」というお子様の勉強嫌い。
暗記できなければ、または小さなミスが積み重なれば、テストの点数も下がり、余計に勉強嫌いの意識を強化してしまいます。
「よく読んだら、答えられた。」
「前に習ったことを応用して答えられた。」
「絵を描いて整理したら、わかった。」という地頭の良さ。
そこへの切り口が、読解力の向上だと当塾は確信します。
文章・文字を丁寧に読むルールを知り、
読むことが生活の一部になるまで習慣化し、
読んだ内容を要約してアウトプットすることで
その力を高めていく。
その力を高めていく。学校の教科書に載っている内容だけでなく、さまざまな文章に出会うことで、
文字・文章に触れることを習慣づけ、好奇心を育てます。
その力を高めていく。学校の教科書に載っている内容だけでなく、さまざまな文章に出会うことで、文字・文章に触れることを習慣づけ、好奇心を育てます。
B.当塾は、思い切って前学年まで戻って学習する「学び直し」をサポートします。
小学校高学年の算数「割合」「速さ」「分数」、中学英語の一般動詞とBe動詞、などなど。
教科によるつまずきポイントはさまざまですが、問題なのはお子様がつまずいたまま進級してしまうことです。
保護者様の中にも、「学生時代にはわかっていなかったが、大人になってからわかった」という場面はよくありますよね。
裏返せば、「学生当時はわからない困り感を持っていた」はず。
わからなくても現在を逞しく生きられておられる方もいらっしゃいますが、
「当時もし勉強ができていれば…」「サポートしてくれる大人がいれば…」と考えたこともあったはず。
「自分の子どもには、そんな思いはさせたくない」とも。
当塾では、お子様本人の状況に応じた「学び直し」をサポートします。
実は、九九の意味がわかっていな中学生も珍しくないのです。
しかしながら、「中学校で九九を学習する」「高校で中学英単語を学習する」ことは、カリキュラム上むずかしかったり、
周囲の目も気になったりして実現が難しいのが現状です。
そんなお子様に、元小学校教諭が、学びの始まり小学校時代の基礎概念から、学び直しをサポートします。
※お子様によってつまずきポイントは様々です。学年に関係なく、学び直し内容についてはご相談ください。
B.当塾は、思い切って前学年まで戻って学習する「学び直し」をサポートします。
小学校高学年の算数「割合」「速さ」「分数」、中学英語の一般動詞とBe動詞、などなど。教科によるつまずきポイントはさまざまですが、問題なのはお子様がつまずいたまま進級してしまうことです。
保護者様の中にも、「学生時代にはわかっていなかったが、大人になってからわかった」という場面はよくありますよね。
裏返せば、「学生当時はわからない困り感を持っていた」はず。
わからなくても現在を逞しく生きられておられる方もいらっしゃいますが、「当時もし勉強ができていれば…」「サポートしてくれる大人がいれば…」と考えたこともあったはず。
「自分の子どもには、そんな思いはさせたくない」とも。
当塾では、お子様本人の状況に応じた「学び直し」をサポートします。
実は、九九の意味がわかっていな中学生も珍しくないのです。
しかしながら、「中学校で九九を学習する」「高校で中学英単語を学習する」ことは、カリキュラム上むずかしかったり、周囲の目も気になったりして実現が難しいのが現状です。
そんなお子様に、元小学校教諭が、学びの始まり小学校時代の基礎概念から、学び直しをサポートします。
※お子様によってつまずきポイントは様々です。学年に関係なく、学び直し内容についてはご相談ください。
C.当塾は、学校に登校できない小中学生に対し、学習指導要領相当の学びを提供します。
コロナ禍を経て、増加の一途をたどる不登校児童・生徒。
原因はさまざまですが、当事者やそのご家族にとっては、お子様が大人になった時、
近未来では義務教育修了後の進路が大きな不安材料です。
コロナ禍を経て、増加の一途をたどる不登校児童・生徒。原因はさまざまですが、当事者やそのご家族にとっては、お子様が大人になった時、近未来では義務教育修了後の進路が大きな不安材料です。
「学校に行くことは難しいけれど、学習だけはしっかりしておきたい」
「学習はしたいのに学校文化にどうしても馴染めず、結局学習の遅れが気になっている。」
そんな小中学生の皆さんに、元小学校教諭が学習指導要領相当の学びを提供します。(教科は応相談)
小学校教諭時代に得た知見を活かし、学習内容を提供することで、
義務教育修了後の進路の選択肢がひとつでも増えることを目標に一緒に励みましょう。
そんな小中学生の皆さんに、元小学校教諭が学習指導要領相当の学びを提供します。(教科は応相談)
小学校教諭時代に得た知見を活かし、学習内容を提供することで、義務教育修了後の進路の選択肢がひとつでも増えることを目標に一緒に励みましょう。
当塾について
概要
塾名 |
自立学習型少人数指導塾 インデペンデンス
自立学習型少人数指導塾 インデペンデンス
|
住所 |
伊丹市寺本東2-5-9-1 |
TEL |
072-743-7372 |
メールアドレス |
genkyows@gmail.com |
代表者経歴
兵庫県赤穂市生まれ。大阪教育大学卒。
兵庫県公立小学校教員として12年間勤務。
インクルーシブ教育実現のための集団指導、個に最適化した自主学習指導、感覚運動を取り入れた体育指導などを研究、実践。
退職後は、子どもたちに養いたい力を「読解力」にフォーカスし、それに特化した当塾を開設し現在に至る。
3児の父。